yoshiweb.NET

Flash Media Server で HTMLチャット

せっかくhetemlのアカウントをとったのに全然使っていなくてもったいないなぁ〜ということで Flash Media Server で HTMLチャット を作ってみました。

http://yoshiweb.heteml.jp/fms/chat/ ※ サーバを解約しました。

普通にFlashでチャットを作ってもつまらない気がしたので、Flash 8で JavaScript からFlash内の関数を実行できる機能を利用して、見た目は HTMLの Flashチャットを作りました。

fladdict.net さんの表現を借りると「コンポーネント指向Ajax」ってヤツっすかね。
これならテキストの選択やスクロールもスムースにできるので、Flashのコンポーネント嫌いな人もイライラせずにチャットを楽しめるかな?と。会話内容はサーバー側に保存していないので、アクセス時は誰の書き込みもないはずです。面倒ですがスクロールバーが出るくらい適当に書き込んでみて下さい。

あと「何人接続しているか」とか表示がなくてすみません。
誰もいないようだったら複数ウィンドウを開いて適当に何か書いてお試しください。一応ちゃんとFMS使ってます。heteml は FMSに5人しか同時に接続できないので、接続できなかったらしばらく時間を置いてからまた来てください。
何か気付いたことがあったらこの投稿にコメントを残すか 直接 お願いします。

自分は Firefox しか試してないけど、とりあえず ExternalInterface はWin IE5.0以降、Mac Safari 1.3 以降にも対応しているようです。

<追記>
利用者が文字サイズを変更できる点が Flashにはない、HTMLで表示する大きなメリットのようです。

【更新履歴】
2006.3.8 - ソースを公開
2006.2.5 - 接続中人数も表示されるようになりました。
2006.2.3 - 会話ログが残るようになりました。




投稿日 : 2006年02月02日 - yoshiweb - カテゴリ: Flash

コメント

投稿者 : はちゃ

ちょうど自分が弄ってた時に、文字サイズを変更できる旨を居合わせた方に教えてもらったんですが、ひょっとして管理人様御本人だったんでしょうか?!

チャット部分(というかデータのやりとり)をコンポーネント化してしまえば、デザイン変更の際にHTMLの修正だけで済みますね。
これならオーサリング環境が無い人でも、自由にスキンの作成とかもできるし、表示をHTMLにまかせてしまうのは色々と他にも応用がききそうです。

細かいところでは、入力時の漢字変換を確定するエンターと、送信のつもりで押したエンターを判定する必要がない(ブラウザまかせ)ところもあるかな、と。
Flashのみで解決策は既にいくつも参考スクリプトが出てますが、監視の必要がないのはリソース的にも有利かと。
javascriptなら正規表現も使えるので、入力されたURLをリンクに変換、なんてのもやれそうですね。
(サーバーサイドでは正規表現使えるけど)

まぁ、自分が今思いつくのはこの程度なんですが、なんとなく面白そうな事ができそうな予感がします。
2006年02月02日 20時51分07秒

投稿者 : yoshiweb

こんにちは、はちゃさん。
自分で頻繁にアクセスしていたので文字サイズの会話をしたのは多分私です。(^^)

コンポーネント化!いいですね。
スキンをユーザーが作成できるということは、ブログサービスのように自由にチャットなどを設置できるサービスなども展開できそうですね。

チャットだけならお金を出してFMSなどを使わなくても、XMLSocketサーバーで充分ですし、行動の早い はてな とかが実践することはないのかな。
2006年02月03日 09時30分34秒