« お気に入りのアイコンの作り方 | 湿気った煎餅 »
英語の広告
このブログでアドレスが http://yoshiweb.net/blog/ の時だけ、
なんで右下につけたGoogleの広告が英語なんだろう?
<meta>タグで検索ロボットがトップページを登録しないように
<meta name="robots" content="NOINDEX">を書いているからかな?
でもブログのトップページが登録されると、検索サイトから「過去の記事」を探り当てて来た人が、どこに記事があるのかわからなくて迷うだろうし...。
なんで右下につけたGoogleの広告が英語なんだろう?
<meta>タグで検索ロボットがトップページを登録しないように
<meta name="robots" content="NOINDEX">を書いているからかな?
でもブログのトップページが登録されると、検索サイトから「過去の記事」を探り当てて来た人が、どこに記事があるのかわからなくて迷うだろうし...。
タグ:
Comments
コメントを書く
※ スパム対策のためコメント内の URL は全角で書いてください。あとで半角に変換します。