yoshiweb.NET

Flashもったいない

Unityはモデリングからゲーム開発、書き出しが1つのアプリで完結してるのがヒットしてる原因かと思う。

使いやすい → 開発者が増える → 流行る

昔のFlashみたいだ!

Flashはまだまだ魅力的だからAdobeにはStarlingやAway3Dとかオープンソースプロジェクトに
頼るだけじゃなくGUIでStage3D開発できるツールを出してほしい。

タイムライン/AS1/AS2 → ActionScript3.0 → Stage3D と
GUIから離れるたびに製作者が減ってる印象

HTML5のあおりを受けてFlash Playerが風評被害にあったけど、
もう少しAdobeがうまくやったらUnityのようにまだまだイケると思ってる!

【追記】
先日、Unity5の発表があって、宣伝の仕方がうまいなと。
Flashも直接WebGL出力できるようになればいいのに...。

3DじゃなくてもWebGLの作成ツールとすれば需要はあると思う

Flash → create.js → WebGL対応
Away3D.ts → WebGL対応

とか、ライブラリを挟んでの対応だとインパクトが薄い。

あとFlash CS7!のようなメジャーバージョンアップの機会がなくなったから
HTML5出力対応の時もあまり話題に上がらなくて残念...。


あとはOpenFLに乗っかってHexe対応とかならないかな〜。

投稿日 : 2014年01月22日 - yoshiweb - カテゴリ: 雑記

コメント

投稿者 : увеличение губ минск

Wow, amazing blog layout! How long have you been blogging for?
you make blogging look easy. The overall look of your web
site is magnificent, as well as the content!
2023年02月14日 17時29分37秒