yoshiweb.NET

Navigation

カテゴリ

アーカイブ

macOS Sierra (10.12) で Adobe Flash CS3 を使う

macOS Sierra (10.12) は、Java 6のサポートをしてないので Adobe Flash CS6 は使えませんが、Adobe Flash CS3は使えた!

Creative Suite 3 (CS3)のライセンス認証サーバーは経年劣化で廃止されたので、新しいシリアル番号とインストーラーが必要らしい。

「ログイン」してCS3のシリアル番号を入力したら新しいシリアル番号を発行してくれた。
インストーラーのダウンロード時にAkamaiのアプリをインストールさせられた。

Adobe Creative Suite 3 製品のダウンロード
https://helpx.adobe.com/jp/creative-suite/kb/cs3-product-downloads.html

※ macOS Sierra (10.12) は Adobe の 必要システム構成 ではないので自己責任にてお願いします。

2018年01月10日 - yoshiweb - コメントなし

Adobe Animate CC と Adobe Flash CCを共存させる

Adobe Flash Professional CC が Adobe Animate CCに変更になって
Adobe Creative CloudからアップデートしてAdobe Animate CCをインストールすると
勝手にAdobe Flash Professional CC が削除されたw

「最新版あれば Adobe Flash CC はいらないでしょう!」という
Adobeさんの心遣いかもしれませんが、念のためAdobe Flash CCも残しておきたい場合は
Adobe Creative Cloud の「製品の一覧」の「以前のバージョン」から
Adobe Flash CCのバージョンを選んでをインストールすれば
Adobe Animate CC と Adobe Flash CCを共存できた。

CC(2015)は Adobe Flash CC 2015
CC(2015.1)は Adobe Animate CC

※2019年追記:Adobeが認定したバージョン以外使用できなくなったようです。
参考:Adobe CCを契約していてもCS6は使用禁止? さらにCCでも古いバージョンの使用を認めない方針に。

2016年02月10日 - yoshiweb - コメントなし

Flashで縮小した画像の描画がおかしくなる件

以前も記事にしたFlashで画像を縮小して座標0.0から遠ざかると描画がおかしくなる件ですが
一応、ビットマップキャッシュを有効にすれば大丈夫っぽい感じ!!




2015年09月08日 - yoshiweb - コメントなし

Google Chromeで デバッグ用 Flash Playerを使う(Mac)

以下を参考にして「about:plugins」を探してもデバッグ用Flash Playerは表示されない。
Google Chrome での使用に関するよくある質問(Flash Player)
C. Google Chrome で Flash Player のプレリリースやデバッグバージョンを使用するには?

  1. 1.Flash Player コンテンツデバッガー(OperaおよびChromiumベースのアプリケーション用) – PPAPI をインストール
  2. 2./Library/Internet Plug-Ins/PepperFlashPlayer/PepperFlashPlayer.plugin をコピー
  3. 3./Applications/Google Chrome.app/Contents/Versions/{Chromeのバージョン}/Google Chrome Framework.framework/Internet Plug-Ins/PepperFlash/PepperFlashPlayer.plugin を置き換える
※ バックアップ推奨。自己責任でお願いします。

mm.cfgを設定する場合は以下参照
PPAPI flash debug player の flashlog.txt - Qiita



SharedObjectの場所は下記参照
琴線探査: ChromeのFlash(PPAPI)のSharedObjectの場所



2015年08月31日 - yoshiweb - コメント1件

Flashからワンランク上のGIFアニメの作成手順

Flash CC 2015のパブリッシュ設定からGIFアニメを書き出すことができますが
FlashからのGIF書き出しは色を選択できないため、思ったような色が再現できずに
がっかりすることがあります。

そんな時、FlashとPhotoshopを使うことによって
ワンランク上のGIFアニメを作成することができます!!

以下に作成方法を記載しますので参考になれば。
※事前にFlashでのアニメーション作成は通常通り行なってください。
----------------------------------------------------------------------------------------

1.Flash CC 2015からビデオ書き出し(.movファイル)
 ・「メニュー」>「書き出し」>「ビデオを書き出し」
 ・停止までの経過時間(秒)を入力
 ・「参照」に書き出すフォルダを選択し「書き出し」をクリック

2.Photoshop CC 2015で動画を開く
 ・「ファイル」>「開く」でmovファイルを選択して開く
 ・任意のフォルダにpsdを保存

3.GIFアニメを書き出す
 ・「ファイル」>「書き出し」>「Web用に保存(従来)」
 ・ファイル形式で「GIFを選択」
 ・カラーパネルの下に、ループオプションがあるので「一度」or「無限」を選択
 ・「保存」を押すとGIFファイルが出力されます

----------------------------------------------------------------------------------------

Flashでタイムラインアニメーションで作成してる場合、以下の方法でもOK
1.Flash CC 2015からPNGシーケンス(連番)書き出し
2.Photoshop CC 2015でPNGシーケンスを開く(フレームレートを聞かれる)
3.GIFアニメを書き出す

----------------------------------------------------------------------------------------

他にも方法はあると思いますが参考になれば!


※追記
タイムラインでアニメーションを作成する際、ルートタイムラインが複数のフレームがある場合
ビデオ書き出しすると2フレーム目からしか書き出されないので要注意です!

参考 : Flash Professional ヘルプ | グラフィックおよびビデオの書き出し
「フレーム #2 を起点とした書き出しの開始」



2015年06月30日 - yoshiweb - コメント2件

Flashからビデオ書き出し(.mov)したけど音がならない

Flashでタイムラインでアニメーションつけて、mov形式で書き出したら音がならない。
なんで?と思ったらタイムラインのフレーム数によって書き出す挙動が変わるらしい

Flash Professional ヘルプ | グラフィックおよびビデオの書き出し
https://helpx.adobe.com/jp/flash/using/exporting.html#id_83354

1.ルートタイムラインに複数のフレームがある場合、書き出しはフレーム #2 から開始されます。
2.ルートタイムラインにフレームが 1 つしかない場合は、書き出しにフレーム #1 が含まれます。
3.ルートタイムラインに複数のフレームがあり、フレーム #1 に ActionScript やサウンドが追加されている場合は、ActionScript やサウンドは呼び出されません。


2015年06月18日 - yoshiweb - コメントなし

Flashで認識されないフォントがある...

Mac OS X 10.9.5で Font Bookでは表示されるけど
Flashで表示されないフォントがある。。。

Flash CS3〜CS6 では表示されないけどFlash CC 、Flash CC 2014では表示された!
Mac 10.7.xの Flash CS4では表示されたからOSのフォントの持ち方が変わって
OSが出る前のアプリが対応してないって感じかな...?

過去に制作した Flashの修正ができなくて困る。。。


必要システム構成: Adobe® Flash® Professional CS6
https://helpx.adobe.com/jp/flash/kb/cq05082356.html
Mac OS X 10.8 のサポートについて(Flash Professional CS6)
https://helpx.adobe.com/jp/flash/kb/cq02092322.html

Mac OS X におけるフォント問題のトラブルシューティング
https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/223072.html

2015年03月16日 - yoshiweb - コメント2件

バックグラウンドにある Flash Player の動作を止めないようにする

バックグラウンドにあるFlash PlayerとLocalconnectionで接続しようとしたけどうまくいかないことがあった。

Flash Player 10.1 以降の仕様でバックグラウンドにあるFlash Playerの動作が止まってるらしい...。

とりあえず自分の環境での対処法としては mms.cfg に下記1行を追記すれば大丈夫らしい。
FullFramerateWhenInvisible=1

Flash Player 10.1でバックグラウンド動作をとめない方法
http://seikatukaizen777.blog7.fc2.com/blog-entry-518.html

バックグラウンドでflashを動作させる方法Windows7編
http://seikatukaizen777.blog7.fc2.com/blog-entry-609.html



Webページで対処するには HTMLで hasPriorityパラメーターを付与するのも多少は効果的?

<param name="hasPriority" value="true" />


Flash コンテンツパフォーマンス最適化 (CPU 編) - akihiro kamijo
http://cuaoar.jp/2010/04/flash-cpu.html

Adobe Flash Platform * CPU 使用率の最小化
http://help.adobe.com/ja_JP/as3/mobile/WS4bebcd66a74275c36cfb8137124318eebc6-8000.html


2015年02月26日 - yoshiweb - コメントなし

Flash Player の普及率って今どーなってるんだろう?

Adobeサイトでは2011年くらいのものしか見つけられなかった...(Flash Player 10当時)

PC Penetration | Statistics | Adobe Flash Platform runtimes
http://www.adobe.com/mena_en/products/flashplatformruntimes/statistics.displayTab3.html

スマホやタブレットでは表示できないのがほとんどだけど
Chrome や Windows 8 のIEはブラウザに組み込まれてるとのことだから
PCサイトではまだまだ使えますよ!アピールも含め、普及率を公表してくれないかな〜。


「Adobe AIRも含めたFlash技術はまだまだ行けるよ」的なアピールは以下かな?

Statistics | Adobe Flash runtimes
http://www.adobe.com/products/flashruntimes/statistics.html

要約するとこんな感じ?

・500万人以上のデバイスでFlashの技術を使ったものの再生が可能!
 2015年末には10億のデバイスで使える想定!
・20,000以上のアプリでFlashの技術が使用されてるよ
・FacebookのゲームはFlashを使って構築されてるものがある!
・4億人以上接続してるデスクトップは最新のFlashPlayerが出たら6週間以内にアップデートしてる
・開発者は300万人以上いるよ。



2014年11月18日 - yoshiweb - コメントなし

SafariでFlashがブロックされる

いまさらですが、Safari 6.1からFlash Player が最新じゃない場合
「プラグインがこの Web サイトでブロックされました →」など出てFlashが再生されないことがある。
プラグインがこの Web サイトでブロックされました

プレースホルダというらしい。

Safari:インターネットプラグインの管理について - Apple サポート
http://support.apple.com/ja-jp/HT5954

プレースホルダよりもFlashの表示サイズが小さい場合、ブラウザの上部からメッセージが表示されるのかな?
Shockwave Flash プラグインを使用しています。このプラグインを信頼して読み込みますか?

Flashを再生させるにはユーザーに許可してもらうか最新のFlash Playerにアップデートしてもらう必要がある。



Flash Player の実行許可設定について(Safari 6.1)
http://helpx.adobe.com/jp/flash-player/kb/cq10232141.html

OS X 用の Adobe Flash Player アップデートが 2014 年 7 月 10 日から利用可能になりました - Apple サポート
http://support.apple.com/ja-jp/HT5655



2014年11月05日 - yoshiweb - コメントなし

Flashのクロスドメインの画像をBitmpData化する裏ワザ(?)が使えなくなってた

Flashで別ドメインの画像を読み込んだ際、表示はできるけど
BitmapData化などすることができなくて crossdomain.xml を設定する必要があったのを
画像を読み込んだ後、ByteArrayを読み込むとBitmapData化できる裏ワザ(?)みたいなのが
あったんだけど使えなくなってた...。

半年くらい前までは使えてたんだけどFlash Player のアップデートで塞がれちゃったんだね。


【参考】
AS で別ドメインの画像を読み込むときの注意点 - てっく煮ブログ
http://tech.nitoyon.com/ja/blog/2007/11/12/crossdomain-img/

まだ生きてたクロスドメインの穴 | シダ244 blog
http://cda244.com/2011/08/26-56/

外部画像をビットマップ化する - wonderfl build flash online
http://wonderfl.net/c/d8DH

2014年10月31日 - yoshiweb - コメントなし

FlashPlayer 14以降では ExternalInterfaceは JSONをエスケープするとか

Flash CC 2014をアップデートしたら、今まで作ってたコンテンツをムービープレビューしたら以下の様な警告がでた

警告 : Flash Player バージョン 14 以降を対象とするコンテンツでは、ExternalInterface は JSON 規則を使用するストリングをエスケープします。互換性を維持するために、これより前のバージョンの Flash Player にパブリッシュされたコンテンツでは引き続き従来のエスケープ動作が使用されます。




リリース情報にはとくに書かれてないけど
Adobe Flash Professional CC 2014 | 10 月リリース


2014年10月08日 - yoshiweb - コメント1件

visible = false;しても表示オブジェクトに含まれる

getBoundsのヘルプに「表示オブジェクトの領域を定義する矩形を返します。」ってあるけど
非表示にしてる visible = false; に設定してるオブジェクトも含んだ状態で返すんですね。。。

import flash.display.Sprite;
import flash.display.Shape;
import flash.display.Graphics;

// シェイプを作成
var sp:Sprite = new Sprite();
sp.x = 150;
sp.y = 150;
this.addChild(sp);

// シェイプに丸を描く
var maru:Shape = new Shape();
maru.graphics.beginFill(0xFF0000);
maru.graphics.drawCircle(0,0,100);
sp.addChild(maru);


// 表示オブジェクトの領域を出力
trace( maru.getBounds(sp) );
// (x=-100, y=-100, w=200, h=200)


// 丸を非表示にしてみる
maru.visible = false;

// 表示オブジェクトの領域を出力
trace(maru.getBounds(sp));
// (x=-100, y=-100, w=200, h=200) ← かわらない


2014年09月29日 - yoshiweb - コメントなし

無限ループで Flash CC 2014が落ちる

以下のように無限ループになる ActionScriptを書いてムービープレビューを実行すると
Flash CC 2014が強制終了します。

function a(){
b();
}
function b(){
a();
}

a();

タイムアウトを15秒待つより、手とり早くてわかりやすいけど
保存してないとデータも飛ぶから、、それはそれで困る...。

アプリが落ちると出力パネルで trace() やエラーメッセージも見れないからデバッグしにくい...orz


2014年09月11日 - yoshiweb - コメントなし

縮小した画像の描画が壊れる for Flash

画像を配置して縦横サイズを1%くらいに縮小して、座標0.0から遠ざかると描画がおかしくなるw

サンプルswf(直リンク)
https://yoshiweb.net/blog/media/444/img.swf

上から
① 横2950px / 縦4156px の画像を1%の大きさに縮小
② 横454px / 縦640px の画像を①のサイズに合わせて合わせて縮小
③ 縮小した①をBitmapData化してBitmapに再描画したもの

①〜③をTimerでx座標を移動していくと①と②の画像の表示が途中で壊れる


API リファレンスで「Flash Player 11 以降では、BitmapData オブジェクトのサイズの制限はなくなりました。」
って書いてあるけど②はそもそも2880pxもない。


BitmapData - Adobe ActionScript® 3(AS3 )API リファレンス
https://help.adobe.com/ja_JP/FlashPlatform/reference/actionscript/3/flash/display/BitmapData.html

参考fla

2014年07月22日 - yoshiweb - コメント13件